反射式液面計
RU-B 反射式液面計

- 無色透明の液体に使用
ガラス溝で光線プリズムの屈折作用を利用して液位を確認
(気体部分は光の反射で銀白色、液体部分は光の吸収で黒色) - ご仕様条件に基づいて設計、製作可能
- 腐食液体(アルカリ性)にも対応可能
アクリル樹脂 - ゲージバルブに緊急遮断用ボールチャッキ弁に採用
- 接続規格:JIS10K/20K、JPI150Lb/300Lb(その他の規格)

RU-B/L ライニング式液面計

- 接液部を各種仕様条件でライニングしたモデル
(天然硬質ゴムライニング、テフロンライニング、グラスライニングなど) - ゲージバルブ(上下)、ドレンバルブもライニング品を使用
(バルブはライニングができるダイヤフラム弁となります)
RU-B/LC 広液室式液面計

- 液通り部分を広くした(広液室)モデル
(ノズルと液室部を同サイズにすることもできます) - 泡立つ沸騰性液、高粘度の液、粘着性がある液などに最適
- ご仕様条件に基づいて設計、製作可能

RU-B/HC ジャケット式液面計

- 加熱、冷却用ジャケット付きモデル
凝縮性の液体はスチームで加熱し、沸騰性の液体には水で冷却 - ご仕様条件に基づいて設計、製作可能

オプション
【目盛板】

液位の監視や確認をしやすくするために、目盛り板を取付けることができます。材質はステンレス鋼(SUS304)とアクリルがあり、等間隔(1cm)の目盛が標準となります。ご要望により文字、数字などの刻印もしています。
【支柱金具】

取付中心距離が長いものは、液面計全体が重くなり、自重や撓みなどによって故障の原因となります。支持金具を1~2ヶ所取り付けて使用することがあります。
【保護カバー】

ガラスを外的衝撃より保護するもので、プレート式と金網式があり共にキャップタイプの取付方法が標準です。プレート式には蝶番で付けて扉タイプのものもあります。
材質 | ステンレス(SUS304) |
---|
【アクリルウインドウ】

低温域度(0℃以下)の使用ではガラス面に霜や氷が付着し液を見ることが困難となります。このような場合にガラス外面に取付けると内部を明瞭に見ることができます。ご使用される保温材の厚みから最適な高さのものをお選びください。
H寸法 | ||
50 | 70 | 100 |
※ウィンドウ高さは、 カバーフランジ面からの高さを示します。
スワイプして表をご確認ください
材質表
- 透視式液面計
反射式液面計 - RU-B/TJS-B
- ・ステンレス鋼管製(304、304L、316、316L)
・ライニング製(グラスライニング、ゴムライニング、各種テフロンコーティング)
・鋼材製(SS400、S25C)
- 溶接型ゲージ
- G1/G2
- ・ステンレス鋼管製(304、304L、316、316L)
・鋼材製(SS400、S25C)
・接液部ステンレス(接液部:SUS/カパー部:C.S)
- G2-A/G2-B
- ・ステンレス鋼管製(304、304L、316、316L)
・鋼材製(SS400、S25C)
ガラス部/バルブ部
ゲージガラス
【反射式・透視式用】

ゲージガラスはJIS規格(JISB8211)に準拠した硬質強化ガラスを使用しています。この他に高温用(180度以上)のガラスや、耐薬品用の樹脂(PVC、アクリル)や、テフロンコーティングを施したものもご用意できます。
【チューブラ式用】

円筒径のゲージ管は硬質ガラスを用いています。標準は外径φ19mmを使用し、他に外径φ25mmのものもあります。また、耐薬品用に掛脂(PVC、アクリル)も製作しております。
ゲージバルブ
【緊急遮断用ボールチャッキ弁】

ガラスの破損に備え、この緊急遮断用ボールチャッキ弁を標準としています。(一部の製品は除きます)
不慮のガラス破損が発生すると、バルブ内の液通路をボールが遮断し、タンク容器の外部へ液が流出するのを瞬時に防ぎます。
このバルブを使用しているモデル
- 反射式液面計 RU-B
- 透視式液面計 TJS-B
- チューブラ式液面計 TUP-9C, TUP-5B, TUP-6F/64/66L
【ハンドルプレート】

上下バルブに取付いているプレートは、使用している材質が容易に判別できる色分け表示をしています。
目視で判別しにくい各種ステンレス材や、長年の使用で判別しにくい場合などの材質確認に役立っています。